2023.09.13
SDGsへの取り組み
ハコニワテラスが目指す「SDGs」
ハコニワテラスでは、SDGsへの取り組みを行っています。
なかでも環境問題に目を向け、自社のみならず、地域のみなさまのご協力もいただきながら取り組んでいます。
空き家再生
「ハコニワテラス」内にある建物は、もともとは使い手が見つからない古民家や倉庫でした。自然に囲まれたこの豊かな場所に、人が集まれる場所を作りたい…。
そんな思いから、それぞれの建物をそのまま再利用。敷地内には古民家を丸ごとリフォームした「AZUMA36cafe」をはじめ、物置になっていた倉庫を完全リフォームして作られた「Craft garage17」などがあります。
食品ロス問題
新型コロナウイルスの流行によってさらに食品ロスに注目が集まり、私たち飲食店でも出来る取り組みはないだろうかと考えました。
そこで今まで破棄していた野菜に注目し、これらを無駄にしない方法はないだろうかと考えました。
現在ハコニワテラス内のAZUMA36cafeでは、動物たちの力を借りた「野菜の廃棄を減らす取り組み」も行っています。
当店だけではなく、市内の飲食店さんや企業さんからもご協力をいただき、食品ロス問題に真摯に向き合う取り組みを行っています。そして地域の子どもたちにも、動物と触れ合い楽しみながら「SDGs」の問題に興味を持ってもらえたら…と思います。
